目覚めると見覚えのある部屋にいた。 ここはオレが最初に閉じ込められていた部屋だ。 目の前には、壁にはりつけられたシンジ。 そして自分も足はくさりに繋がれ、自由に動けない。 ポケットに入っていた手紙には、「おめざめかね、最後の脱出を彼と楽しんでくれ」 どうやら、これが最後らしい・・・ |
■ 机方向![]() |
→ | ■ ドア方向![]() |
→ | ■ ボード方向![]() |
![]() |
18:30以降に鏡を調べ「鏡の破片」を入手 朝、昼だと明るくて鏡を調べられない |
|
![]() |
机の引出し、上を調べて「紙切れ」入手 「8、11、12、14、16、19、23、26 土日はなし」 (黒い箱のヒントになる) 机の引出し、下を調べて「クッキー」入手 |
|
![]() |
黒い箱のボタンを押し、以下の様にすればOK □■□ ■□■ □□■ 「ザイと書かれた巻物」を入手 (ザ行のイ(2番目)なので「ジ」という意味) アイテム欄で「巻物」を調べ、「棒」を入手 さらにアイテム欄で「棒」の先を調べ、+になっていることを確認 |
|
![]() |
シンジの腕の金具が外れる シンジに「クッキー」を渡し、「ジュース」をもらう 本棚下段のセンサーに「鏡の破片」を使う (5:00〜18:29の、日が出ている間だけ) |
|
![]() |
本棚の上段にある「青い大きな本」を入手 アイテム欄で本を調べる 数字の7の書き順の通りに見る 信号機・車の後ろ、つまり青黄赤:赤 本の左下を調べ「棒」を使い「ホワイトボードのカギ」入手 |
|
![]() |
右下のバルブを見る | |
![]() |
青黄赤赤の順に回すと「銅線」入手 (5:00〜18:29の、日が出ている間だけ) |
|
![]() |
机の上の照明の左側が断線しているので「銅線」を使う | |
![]() |
電灯を調べ、シンジにスイッチを入れてもらう 18:30以降でないと、「明るいから」と言って点けてくれない) |
|
![]() |
机の上の照明の右側を調べ「漢字の部位の巻物」を入手 (部位を組み合わせると「富」になる) 「巻物」を開くと「鎖のカギ」入手 配管の下を調べ、「鎖のカギ」をつかうとクサリが外れる |
|
![]() |
カレンダー右下を調べる ホワイトボードが外れ、Oマークと扉が現れる ○マークに「ジュース」を使うと壁の色がかわる さらに調べるとパネルが見つかる |
|
![]() |
パネル右下のくぼみを調べてからシンジに話すと 「パネルのボタン」をくれる カイ波 きひと わくみ をなろ のヒントを元に「きなみ」を押す (カイは、カ行のイ(2番目)をさすので「キ」) (シヌフノ|をすべて組み合わせると「波」になる) |
|
![]() |
扉が開き、「シンジの足のカギ」入手 シンジを助けると「バッドエンド」 シンジを無視して扉に入る |
|
![]() |
サクラの胸元の「ネックレス」入手 アイテム欄で「ネックレス」を調べ、ペンダント部分を外す サクラの足元を調べ、爆弾を見つける |
|
![]() |
中央に「ペンダント」を使う ボタンを押し、すべて青にすると爆弾は壊れ、サクラは助かる すべて赤にするとバッドエンド |
|
![]() |
「シンジの足のカギ」を左側の壁に使うと、本物のシンジが現れる 右側の壁を調べると出口が見つかる 巻物の謎を解いて脱出成功 「漢字の部位の巻物」の答えは「富」 「ザイの巻物」の答えは「ジ」 前作で解いた巻物の答えは「山」 答えは「富士山」、「ふじさん」、「フジサン」 |
|
本物のシンジを見つけなかった場合 → 答えを間違えた場合 → 正しく答えた場合 → |
サクラからガッカリ通告 ノーマルエンド サクラからおバカ扱い ノーマルエンド 謎を解き明かして脱出 グッドエンド |