音楽室 (魔法使い) ![]() |
1 ソファ視点![]() |
→ | 2 鏡台視点![]() |
→ | 3 ピアノ視点![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
鏡台の引き出しを調べ「星のピース」を入手 わかりにくいが、引き出しのズーム画面の下を調べると 『どこかの国ではドレミファソラシド」を 「はにほへといろは」と言う』と書かれている ピアノの上の鉄格子を2回調べ、「棒」を入手 アイテム欄で「棒」を装備し、「星のピース」の 下の穴を調べて、「魔法のステッキ」に合成する ピアノの右の額縁を調べ「ソラにほシ」を確認 |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
ソファの右のロウソクに「魔法のステッキ」を使うと 火が点き、 ギャラリー2開放 ソファの右下を調べると明るくなっている 落ちている「ピアノのカギ」を入手 |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
かなり判定が難しいが、右の画像の緑で印をつけた 辺りを調べると ギャラリー3開放 「ピアノのカギ」をピアノに使い、鍵盤を開ける ヒントが「ソラにほシ」なので、 「ソラレミシ」の順に鍵盤を押す ピアノのフタが開く ピアノのフタを調べ、中から「白い皿」を入手 |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
戸棚を調べ、3段ケーキの視点へ移動する 中央のへこみに白い皿を使う 「ハノイの塔」の要領で3段ケーキを右の皿へ移す ケーキを上から、S、M、L、とする Sを右に、Mを中に、Sを中に、Lを右に、 Sを左に、Mを右に、Sを右に、完成 ※成功しても、見た目は変化しない
ケーキの下の棚にかかっていたカギが開く 戸棚を調べて「金庫のカギ」を入手 カギが乗っていた小物入れを調べて「ハンカチ」を入手 |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
水晶玉に「ハンカチ」を使うと水晶玉が光る ソファの右下を調べて「赤いボタン」を入手 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
わかりにくいが、人形の下に小さな穴がある その穴に「金庫のカギ」を使うと金庫が現れる 金庫に「赤いボタン」を取り付ける |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
ソファの左の引き出しを調べ、ズーム画面にする 引き出しを開け、視点をソファに戻す この動作を3回繰り返すと、 引き出しが勝手にしまってしまうことに気付く 鏡台の左にある人形を調べると「人形」を入手 ソファの左の引き出しを開け、「人形」を使う 引き出しが開きっぱなしになる 額縁を調べると、ウサギ、ナイフ、イスが表示される (それぞれ、RABBIT KNIFE CHAIR) |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
金庫の扉の「B、K、I」を押す 赤いスイッチを押す 金庫が開き、「ドアのカギ」を入手 鏡台の左のドアに「ドアのカギ」を使い、脱出成功 |
![]() |
||
![]() |
![]() |