![]() |
不思議な国にたどり着いたアリスを操作し脱出を目指します。 姉は何もしません。 |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
まずは部屋を探索。 右の引き出しに「万年筆」が入っている。 万年筆はここで入手しなくても問題ない。 |
![]() |
||||||||||
机の右下あたりを調べると小さなドアがある。 中の人から「星のボタン」をもらう。 |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
赤いソファの下を調べて「月のボタン」を拾う。 | ![]() |
||||||||||
オルゴールに「星のボタン」と 「月のボタン」を使う。 ハート、星、月、月、月、と押せばOK。 「ハートのボタン」を入手。 |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
机の左の引き出しに「ハートのボタン」を使う。 「日記」が入ってる。 アイテム欄で日記調べ 「トランプのキング(13)」を見つける。 |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
暖炉の前の「鍵」を拾う。 壁にかかっている絵を調べる。 |
![]() |
||||||||||
絵に「トランプの13」を使う。 ヒント「王様の好きなハムと」 K、8、6、を押す。 「女王様の好きな梨と」 Q、7、4、を押す。 |
![]() |
||||||||||||
「ザクロを持って」 3、9、6、を押す。 「苺の馬車で宮殿に」 1、5、Q、を押す。 |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
落ちてきたウサギと話す。 「懐中時計」のちょうつがいを2回調べ、フタをとる。 |
![]() |
||||||||||
暖炉のアップ画面で「眼鏡」を拾う。 | ![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
「鍵」で「柱時計を開ける。 「懐中時計のフタ」を振り子にする。 |
![]() |
||||||||||
画面を3回切り替えると、日が差す。 暖炉に「眼鏡」を2回使い、火を起こす。 |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
ネズミと話す。 ※この後、難しい問題が出るのでセーブしておく。 ランダムで3種の問題が出されるので うまく並び替える。 |
![]() |
||||||||||
ヒントは野菜 横 グリンピース 縦 セロリ 縦 ピーマン |
![]() |
||||||||||||
ヒントはフルーツ 横 パイナップル 縦 ライチ 縦 プラム |
![]() |
||||||||||||
ヒントはハーブ 横 レモングラス 縦 ミント 縦 サフラン |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
時間切れでゲームオーバーになると、ご褒美画像が見られる!![]() |
|
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
ドアそばのツボの手前にある「ハンカチ」を拾う。 もし、さっきの部屋で「万年筆」を入手していなければ この赤いテーブルの上に置かれているので入手する。 |
![]() |
||||||||||
白い棚を調べ、右のドアをあける。 中の宝箱を開け、赤い宝箱から「ティアラ」を入手。 宝箱のフタをしめる。 |
![]() |
||||||||||||
白い棚の下に、何かが落ちているのを一度確認する。 | ![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
白い石膏像に「ティアラ」をセットする。 | ![]() |
||||||||||
鏡を調べる。 白い棚が開いていて宝箱が閉まっていれば 印が見えるはずなので、その場所を確認する。 「ハンカチ」を鏡に使うと赤い格子模様がとれる。 |
![]() |
||||||||||||
帽子屋さんと話し「赤いプレート」を入手する。 | ![]() |
||||||||||||
棚の赤い宝箱の少し上にスイッチがあるので押すと、 左側のドアが開くので、中から「チーズ」を入手する。 |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
茶色の棚の左下を調べ、ネズミと会話する。 「チーズ」を持っていて、白い棚の下を調べていれば、 「青いプレート」を入手できる。 |
![]() ![]() |
||||||||||
ネズミの部屋の前にある「メモ」を拾う。 まとめると金850g、銀450g、銅150g。 |
![]() |
||||||||||||
帽子屋にもらった「赤いプレート」を 天秤の前にセットする。 コインの前を押して、4、5、1、にする。 金 850g × 4 = 3400 銀 450g × 5 = 2250 銅 150g × 1 = 150 合計 10個 = 5800 成功すると茶色の棚が開き、 中から「ティーポット」入手。 |
![]() ![]() |
||||||||||||
帽子屋に「ティーポット」をわたし 「宝石1」を入手。 帽子屋の絵の前に「羽根」が落ちているので拾う。 |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
「羽根」と「万年筆」を組み合わせる。 ※「万年筆」の穴をクリックするけど、反応しにくいので注意。 万年筆が動き出し、隣の壁にヒントが書かれる。 |
![]() |
||||||||||
「水を守りし星を崇める時 カシオペアに光満ち 頭に尾を持つ星を称える時 光は流れ落ちる」 |
![]() |
||||||||||||
青いパネルの開いている所に ネズミにもらった「青いプレート」を使い、はめる。 |
![]() |
||||||||||||
ヒント1「水を守りし星を崇める時」 水に関するパネルを押す みずがめ、かに、さかな、の3つ。 |
|
||||||||||||
ヒント2「カシオペアに光満ち」 石膏像にセットしたティアラが カシオペアの形に輝いているので 中心を調べ、スイッチを押す。 |
![]() |
||||||||||||
ヒント3「頭に尾を持つ星を称える時」 「お」で始まる星座のパネルを押す おとめ、うし、おひつじ、の3つ。 |
|
||||||||||||
ヒント4「光は流れ落ちる」 石膏像を見ると涙を流しているのを確認。 足元に「宝石2」が落ちているので拾う。 |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
壁にある枯れ木を調べる。 ティーポットを使うと復活する。 |
![]() |
||||||||||
つぼみをクリックすると色のついた花が ランダムで開くので、神経衰弱の要領ですべてそろえる。 この画面で中断セーブし、どのつぼみが何色かメモして、 中断セーブを再開すると一発で解ける。 成功すると中央に「宝石3」があるので入手する。 |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
ドアノブに「宝石」1、2、3、を使う。 | ![]() |
||||||||||
ドアが開いて脱出成功! | ![]() |
||||||||||||
S、A、B、C、D、E、の6段階で ランクが表示される。 |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
おいおいおい いきなりヒントかい? 最初だから優しく教えるけど 次からは厳しくするから覚えておきな それと俺がいない時もあるから その時は自力で解決してくれよ じゃあ・・・ まずは机の下を良く探してみな 女は外見より中身が重要ね ハートが重要なのよ 先生これから抜き打ちで持ち物検査をします なんてね ダイエットって大体3日坊主になるよね 懐中時計って懐中電灯の仲間? なぁんだ 光らないんだ・・・ 鳴かぬなら鳴くまで待とう ホッチキス 邪魔しないでよ! モップかけてるんだから 陰に隠れている場所もきれいにするんだニャ 金が一番高価で 銅が一番安価だニャ 難しく考えないで順番に足したり引いたりすれば 何回かで答えは出るニャ アイテムを調べる事も重要だニャ |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
もっとわかりやすく教えなさいよ・・・ | ||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
このアプリが配信されたのは 2010年4月1日 映画「アリス・イン・ワンダーランド」の公開日は 2010年4月17日。 これは・・・まさか・・・? |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
映画ひどかったわね。 「世界初!字幕だけ3D」とか言われても・・・ |
||
![]() |
![]() |
攻略メモ | ・脱出後のランクは6段階。 ランクによってエンディングがかわることは無いようだ。 ・今回は少し難易度が高く、やりごたえがあったと思う。 ただ、青いパネルのヒントは何なのあれ・・・ ・チェシャ猫のヒントは9個メモったが、あまり役に立ちそうにない。 ・リアルでアリスの姉の名はロリーナだが ディズニーアニメでは「お姉さん」という名前だから困る。 ・今回の絵柄は「THE派遣社員」と同じ人のようだ。 |
||
結末について | THE不思議の国からの脱出のエンディングは2種類 1.脱出成功 ドアを開いて脱出成功 2.脱出失敗 ネズミのパズルで時間切れ、巨大化して家を破壊 |
||
追記 (2011/10/02) |
妹アリスと姉ロリーナがsimpleDXの「THE セクシーくるりんパネル」に登場しました![]() |
||
追記 (2011/12/10) |
妹アリスがスマートフォン版の「THE 大富豪」に登場しました![]() |
||
ゲーム開始時: 特殊札: 勝ち: 負け: 結果: 優勝: |
ゲームが始まるよ!間違えないように注意しなきゃ。 これはどうかな? やったぁ!さ、次もこの調子で頑張ろっと♪ 負けちゃったよぉー・・・でも次は絶対に負けないもんね!! 出来ることはやってみたけど・・・結果はどうかしら? - |